のこママダイアリー › 2008年05月27日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年05月27日

土いじり


ごきげん!!


最近、野菜の苗を植えた。
これがまた、なかなか小さな子どもと一緒というのはたいへんなこと。
なんと言っても、土いじりは子どもにとってすごーく魅力的な遊び。
土や石を口に入れて味見している。
ふと気がつくと口の周りは真っ黒になっていたりしてびっくり!




いつも、みーちゃんをかわいがってくださるE子おばちゃんが手伝ってくれたおかげで、じゃがいも、ねぎ、きゅうり、トマト、ゴーヤ、オクラ、ピーマン、ズッキーニ、パプリカ、ナス、たかのつめ、小松菜、にんじん、レタス、水菜、パセリ、、大葉、えだまめ、(あれ、こんなにたくさんだった!)を植えることができた。
3人家族なのでそんなにたくさんの収穫は必要ないのだけれど、いろんな種類の野菜が食べたいなーと思って・・・
うーん、欲張りだったかな?

先週植えた苗や、種は、ちゃんと根付いて元気に育ち始めている。

みーちゃんは、畑仕事の間、畝に這い上がって土いじりをずっとしていた。
小さな手で土の感触を楽しんでいるかのよう。
バケツに土を入れたり出したり。
どんどん土に触れて、お野菜たちに負けないくらい元気に大きくなーれ!

日焼け止めは、ほとんど効果を発揮せずみーちゃんは真っ黒になってしまったよ・・・





  

Posted by 千絵 at 23:31Comments(3)子ども