2008年05月27日
土いじり
ごきげん!!
最近、野菜の苗を植えた。
これがまた、なかなか小さな子どもと一緒というのはたいへんなこと。
なんと言っても、土いじりは子どもにとってすごーく魅力的な遊び。
土や石を口に入れて味見している。
ふと気がつくと口の周りは真っ黒になっていたりしてびっくり!
いつも、みーちゃんをかわいがってくださるE子おばちゃんが手伝ってくれたおかげで、じゃがいも、ねぎ、きゅうり、トマト、ゴーヤ、オクラ、ピーマン、ズッキーニ、パプリカ、ナス、たかのつめ、小松菜、にんじん、レタス、水菜、パセリ、、大葉、えだまめ、(あれ、こんなにたくさんだった!)を植えることができた。
3人家族なのでそんなにたくさんの収穫は必要ないのだけれど、いろんな種類の野菜が食べたいなーと思って・・・
うーん、欲張りだったかな?
先週植えた苗や、種は、ちゃんと根付いて元気に育ち始めている。
みーちゃんは、畑仕事の間、畝に這い上がって土いじりをずっとしていた。
小さな手で土の感触を楽しんでいるかのよう。
バケツに土を入れたり出したり。
どんどん土に触れて、お野菜たちに負けないくらい元気に大きくなーれ!
日焼け止めは、ほとんど効果を発揮せずみーちゃんは真っ黒になってしまったよ・・・
スポンサーリンク
Posted by 千絵 at 23:31│Comments(3)
│子ども
この記事へのコメント
みーちゃんおおきなったね~。
みーちゃんって色々な経験をお母さんと一緒させてもらえていいね。
神経質なお母さんだったら、服が汚れる~~~~!!!
って、なるかもしれないよね。
みーちゃんって色々な経験をお母さんと一緒させてもらえていいね。
神経質なお母さんだったら、服が汚れる~~~~!!!
って、なるかもしれないよね。
Posted by chiezou at 2008年05月30日 18:30
みーちゃんおおきなったね~。
みーちゃんって色々な経験をお母さんと一緒させてもらえていいね。
神経質なお母さんだったら、服が汚れる~~~~!!!
って、なるかもしれないよね。
みーちゃんって色々な経験をお母さんと一緒させてもらえていいね。
神経質なお母さんだったら、服が汚れる~~~~!!!
って、なるかもしれないよね。
Posted by chiezou at 2008年05月30日 18:30
そうだねえー。
幸い、子どもの服はよごれて当たり前!と覚悟ができてるから平気なんだよね。あんまり、ひどくなりそうなときは、最初から「戦闘服」(笑)着せて、外に出るようにしてるよ。
幸い、子どもの服はよごれて当たり前!と覚悟ができてるから平気なんだよね。あんまり、ひどくなりそうなときは、最初から「戦闘服」(笑)着せて、外に出るようにしてるよ。
Posted by ごっち
at 2008年06月01日 00:02
