のこママダイアリー › ワークショップ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2019年07月06日

飛騨清見ラベンダー公園に行ってきました‼




今日は飛騨清見ラベンダー公園に行ってきました。ラベンダーはもう少しで見頃を迎えそうです。

ウッドフォーラム飛騨の館内では、ラベンダーのポプリをはじめ、ラベンダーカラーのグッズがたくさんあり楽しめます。

娘たちは、ポプリ作りや絵付け体験を楽しみました。
私は素敵なラベンダーカラーのアクセサリーを悩み中。次に行くまで待っててね~  

2017年11月18日

Kochiさんにてフェルトワークショップ!



今日はKochiさんにてフェルトワークショップがありました。
羊毛フェルトでオーナメントを作りました。明日19日も朝10時からと2時から1600円でワンドリンク付きです。午前中は若干名空きがあるとのことです。
要予約なので、Kochiさんまでお問い合わせください!  

2017年10月14日

フェルトワークショップin木とことフェスタ


今日はお天気もよく、心地よくフェルトのワークショップが出来ました。
チクチクと根気よく参加してくださった皆さんありがとうございました❗
楽しかったね!
また明日もワークショップやりますので、是非遊びに来てくださいね!  

2017年10月13日

フェルトワークショップin木とことフェスタ


明日から木とことフェスタ‼
フェルトワークショップやりますよ~♪

これからの季節にぴったりのぬくもりのあるブローチなど手作りしませんか?

お天気が心配ですが、雨でも大丈夫なので、あたたかくしてお出かけくださいね!
  

2016年11月27日

フェルトワークショップin kochiさん


フェルトワークショップ、kochiさんでやりますよ!チクチク楽しい時間を過ごしませんか?  

2016年10月14日

「木とことフェスタ」で羊毛フェルトのワークショップを開催します!

明日、10月15日に清見町三日町 「 ウッドフォーラム飛騨 」 で開催されるイベント、

つくって、学んで、遊ぼう!飛騨の魅力を再発見するフェスタ

【 木とことフェスタ 】


に、羊毛のワークショップで参加します。(15日土曜日のみの出展となります。)



ふわふわの羊毛から、コースターや、ブローチなどのアクセサリーをつくるワークショップです。




石鹸水に浸した羊毛を・・・
棒に巻きつけてゴロゴロ。


形を整えながらさらにゴロゴロ・・・







こんなかわいいコースターが作れます!









フェルト用の針でチクチクして、こんなアクセサリーもつくれます!


「羊毛フェルトのコースターやアクセサリーをつくろう!」

【日時】 10/15(土)10:00~16:00

参加費  コースターづくり 1,000円
     アクセサリーづくり 700円

イベントの詳細は、

木とことフェスタ
HP http://hidanokiclassic.jimdo.com/event/

をご覧ください。

【日時】
10/15(土)10:00~20:30
10/16(日)10:00~17:00
雨天開催

【会場】
ウッドフォーラム飛騨
岐阜県高山市清見町三日町165
駐車場完備

【入場料】
大人:300円
大学生/高校生/中学生:100円
小学生以下:無料

お誘いあわせの上、ぜひご来場ください!

  

2016年10月12日

木とことフェスタ



10月15日土曜日、木とことフェスタinウッドフォーラムにてフェルトワークショップをします。

フェルティングニードル(針)を使って作るブローチ、ケトルもおけるちょっと大きめコースター。

図柄は自分で自由につけれます。

30分から1時間で完成します。

15日のみ午前10時から午後4時です。

是非、手作りを楽しみに来てくださいね!