のこママダイアリー › 2009年11月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年11月04日

今年最後のロンドンバス


10月31日(土)今年最後のロンドンバスに乗りに行きました。

展示会の準備でばたばたしていたのですが、ようやく今日から日本橋三越で「飛騨高山クラフト展」が始まりました。
新作もたくさん持って行ったし、たくさん売れるといいなーと娘と祈っています。

いつものことですが、出発したあとは家中の掃除洗濯片付けで、大忙しです。
ようやく今座りました。
ほっとして、肩こりや頭痛が取れていくのが分かります。

さてさて、10月31日は、飛騨高山美術館の二階建てロンドンバスに乗りに行きました。
忙しいので、保育園にお願いしようかとまよっったのですが、こんなに大好きなロンドンバス。乗せてやらないわけには行かないぞーと行ってきました。
朝一番、美術館発着の小一時間の道のりでしたが、わくわくして、時々外を見たりしてあっという間でした。
最後に運転手さんと記念撮影。前を向いてくれないので困りましたが、なんとかパチ!

昨日雪が降ったときには、「二階建てバス君は大丈夫?」と、バスの心配。
なんてやさしいんだ。

それにしても、家は女の子なのに「インサイト」「バス君」「トラック君」「トーマス」「パーシー」と車や、列車ばかりすきなのです。
将来は、何かの運転手か?

先週は、夕方に白い月が出ているのをみて
「みーちゃん、ピンクのヘリコプターに乗ってお月様に行きたい!」
と嬉しそうに言う。

「そんでー、ピッキーンとお月様に立つ!」

子どもの発想は本当に突拍子もなくて楽しくて、疲れも吹っ飛んでいく。
絵本がかけそうだねといつも、主人といっている。

忙しくても、娘に元気をもらってがんばりますよ!  

Posted by 千絵 at 14:46Comments(2)子ども