のこママダイアリー › 2010年07月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年07月24日
ティピー!!
ティピー!
3歳の娘が走って入ってきた!
こんなに大きいのです!
今日は、清見のプラネタリウムで、ティピー作りがありました。
ぽれぽれハウスさんの主催の行事でした。
大きなテントに、娘はびっくり!
こんなに大きなものが作れるんだー!と改めて感激!
講師は、ART&LIFE自然学校の宮崎さんと、青柳さん。私も、一緒にお仕事をしていたのですが、やっぱり子のお二人の発想の豊かさと、行動力に脱帽です。
Posted by 千絵 at
21:09
│Comments(0)
2010年07月14日
2010年07月09日
2010年07月02日
収穫の楽しみ
久しぶりののこママダイアリー。
娘は6月に3歳になり、私は盲腸で入院し・・・。いろいろありました。
健康第一です。いろいろと気をつけます。
入院して、命のありがたさを考えました。
家族のため、自分のためにも、健康でありたいと思います。
さてさて、3歳になった娘の収穫の楽しみは、ずばり「いちご」です。
いちごをこよなく愛しています。
もういちごの季節が終わったと思ったら、今度はラズベリー。
昨年ご近所さんからいただいたラズベリーの苗が大きくなり、今年は実をつけました。
私の収穫の楽しみは、いちごを口にしたときの娘の笑顔です。
にこ~っと、なんともいえない顔をします。