のこママダイアリー › 2007年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年12月20日

ぶぶぶぶぶーっ!

ついに、ぶぶぶぶぶーっ!と、つばを飛ばす赤ちゃん特有のあれが始まりました。
ペロッと舌を出したかと思うと、ぶぶぶぶぶぶーっと泡を出してよだれをだらだら・・・・

大人がやろうと思ってもなかなかあのようにはできないですねえ。

しかもおもちゃで遊びながらうれしそうに。

おかげでものすごい量のよだれを流すので、1日に5,6枚のスタイをつかっています。

  

Posted by 千絵 at 23:26Comments(3)

2007年12月12日

クリスマス!


フエルトで作ったクリスマスツリーと青い鳥

先週末愛知の実家に泊まりにいってきました。
母は、手作りの好きな人で、行く度に何か作品が増えていて楽しませてくれます。
今回は、みーちゃんのために、クリスマスツリーを作ってくれました。

青い鳥は、目でもつけてあげようかな。

フエルトって、ふんわりしてあったかい。私も何か作ろうかな。
  

Posted by 千絵 at 16:34Comments(0)

2007年12月08日

6ヶ月記念!&誕生日


バナナケーキでお祝い
バターを使わないシンプルケーキが、我が家のお気に入り!

今日はみーちゃん6ヶ月記念日!
そして私はついに3○才になってしまいました。

子育てを始めてから、歳には勝てない何かを感じています。

子どもの成長に負けないようにケーキを食べてがんばろう!

いやいや、それにしても今日は、鼻詰まりみーちゃんのせいで寝不足なのであるよ・・・
  

Posted by 千絵 at 10:36Comments(2)

2007年12月07日

一人鍋



宮春のお豆腐、ななもりで買ったしいたけ、お隣の畑でいただいたおねぎ。かつおだしでさっと煮て、最後にあんかけ。
シンプルだけどほんとうにおいしい。素材の味が味わえます。

今日は旦那が明日から始まる「クリエーターズマーケット」のために、出張していて留守なので、一人でゆっくり鍋を味わう。
みーちゃんは昨日初めて熱を出したので、今日は大事をとって安静。おかげで今日は熱も下がって元気いっぱい。
鼻づまりも楽になってきて一安心。

ほっと一息、一人鍋。  

Posted by 千絵 at 22:53Comments(0)

2007年12月05日

初めての風邪

昨日から鼻水をずるずる。
先週ひいた私の風邪がうつってしまったのかな?
心配・・・

それでも、相変わらず元気いっぱい。
熱が出ませんように・・・

息苦しくてつらそうな寝顔を見ると、風邪をうつしてしまってごめんねと思わず謝っていた。

鼻水がうまく吸ってやれない・・・
どうやったらうまくいくかな?  

Posted by 千絵 at 22:44Comments(2)

2007年12月04日

おすわりできるようになったよ!

お久しぶりです!!

「いえーぃ!!おすわりできるよ!」

ずいぶんお休みしている間に、我が家のみーちゃん急成長!
おすわりができるようになり、目の前のおもちゃをつかんで振り回したり、絵本を読んでもらったり。
うれしくて仕方ないのかキャーキャー騒いでハイテンションです。
なんだか、急に表情まで変わってきたよう。なんともいえないこの笑顔!
一日一日本当に成長するんだなあー。こんなにもうれしいものなのですねえー。

積み木は、おとうさんの作ってくれたもの。面取りして角が丸くなっているのでなめても安心。
カチカチ音がするのも楽しいみたい!  

Posted by 千絵 at 00:38Comments(0)