のこママダイアリー › 2012年03月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年03月27日

ラナンキュラス


かわいいでしょー!
道の駅ななもりで買ったラナンキュラスの鉢植え。
外は、まだまだ雪景色だけど今日は朝から快晴。
こんなかわいい花と一緒だと、気分いいねえ~。  

Posted by 千絵 at 10:14Comments(1)

2012年03月26日

春の風物詩


明石の友達から手作りのいかなごが届きました。
けーちゃんありがとう!
私の、大好物emotion01
これまた、彼女の手作りは本当においしいのです。


それにしても、「いかなご」シールまであるなんて!


春の便りが届いたというのに、高山はここ数日雪が降っていましたよ!
せっかく芽を出したチューリップの芽も寒そう!

  

Posted by 千絵 at 14:45Comments(2)手作り

2012年03月23日

アフタービクス

昨日は出産した病院でやっているアフタービクスの教室に参加してきました。
産後の体の回復と、日頃の運動不足、ストレス解消にとてもいいプログラムです。
一人目の出産のときはこういう教室に参加する機会がなかったので、そのまま運動不足になったのですが、今回は「このままではいけない」と奮起しています。
他のお母さんたちや、赤ちゃんと会えるのもとてもいいです。
それに、先生も素敵。子どもを3人も産んだとは思えないナイスボディ!
よおっし、がんばるぞ。
夢は、以前のように、マラソン大会に出られるようになること。
これが今の私の週1回のおたのしみです。  

Posted by 千絵 at 11:52Comments(3)

2012年03月21日

出産しました



大変ご無沙汰しております。ほぼ、1年ぶりのブログ更新です。
1月30日に女の子を2655グラムで出産いたしました。帝王切開でした。
出産報告をした友人に、「ブログ更新してないからどうしちゃったのかと心配してたよ」と言われ、そうか、遠く離れてても見てくれている人がいるんだ!と感激!また、ぼちぼち更新しますよ!
大阪時代に預かっていた子どもたちよりも遅くに出産するなんて、当時は思っても見なかったけど、こんなこともあるんですねえ。今年はいよいよアラフォー世代突入!正直、体力的には高山に来てからきつくなる一方ですが、若い子達に負けて入られません。がんばります。そして、子どもたちのお母さんの一人が、「親の年齢は、子どもの年齢よ。」(4歳の子がいればそのこと同じ4歳ってこと。つまり子育て経験年齢ね。と、慰めて?くれたので若返った気分です。ふふふ・・・

  

Posted by 千絵 at 15:42Comments(0)子ども