のこママダイアリー › 自然 › ようちゅう

2010年04月09日

ようちゅう

ようちゅう
じゃじゃじゃーん!

春の恒例行事、堆肥まきを先ほど終わらせました。

堆肥の中から幼虫たちが15匹ほど。

写真のように立派なものから小さいものまで。

一緒に作業したおばちゃんは「かわいいーー!」と感激してくれました。

おばちゃんも長年畑をやってきて初めてということでした。

それにしてもこんなにたくさんの幼虫どうしよう・・・face07


スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
カブトムシ、命のループ‼️
小さいカブトムシって?
カブトムシのお渡し終了いたします。
カブトムシ羽化しました!
清見の紅葉
ギフチョウのえさ
同じカテゴリー(自然)の記事
 カブトムシ、命のループ‼️ (2021-08-05 09:44)
 小さいカブトムシって? (2021-07-13 12:43)
 カブトムシのお渡し終了いたします。 (2021-07-12 21:56)
 カブトムシ羽化しました! (2021-07-10 12:06)
 清見の紅葉 (2019-11-15 09:45)
 ギフチョウのえさ (2018-04-20 09:52)

Posted by 千絵 at 15:13│Comments(2)自然
この記事へのコメント
わーっっ、すごいっっ!!この手はもちろんみつきちゃんの手じゃないよね?!
な、何の幼虫?!
Posted by モアナ at 2010年04月09日 18:43
かぶとむしですよー。
手は、おばちゃんの手なので、大人の手です。
大きいでしょ?
Posted by ごっち at 2010年04月11日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。