のこママダイアリー › 自然 ›  › 飛騨清見 › ギフチョウのえさ

2018年04月20日

ギフチョウのえさ

我が家の庭に生えているウスバサイシン。まだ葉が延びる前から地面の上に濃い赤紫色の花が咲いていた。

ギフチョウのえさ

暖かくなり、きれいな緑色の葉っぱが伸びてきました。

ギフチョウのえさ

今年もまたたくさんの葉っぱが庭に出てきたので、たくさん食べてくださいね!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
カブトムシ、命のループ‼️
小さいカブトムシって?
カブトムシのお渡し終了いたします。
カブトムシ羽化しました!
清見の紅葉
四つ葉のクローバー
同じカテゴリー(自然)の記事
 カブトムシ、命のループ‼️ (2021-08-05 09:44)
 小さいカブトムシって? (2021-07-13 12:43)
 カブトムシのお渡し終了いたします。 (2021-07-12 21:56)
 カブトムシ羽化しました! (2021-07-10 12:06)
 清見の紅葉 (2019-11-15 09:45)
 四つ葉のクローバー (2017-07-03 07:33)

Posted by 千絵 at 09:52│Comments(0)自然飛騨清見
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。