のこママダイアリー › 初めての風邪

2007年12月05日

初めての風邪

昨日から鼻水をずるずる。
先週ひいた私の風邪がうつってしまったのかな?
心配・・・

それでも、相変わらず元気いっぱい。
熱が出ませんように・・・

息苦しくてつらそうな寝顔を見ると、風邪をうつしてしまってごめんねと思わず謝っていた。

鼻水がうまく吸ってやれない・・・
どうやったらうまくいくかな?

スポンサーリンク

Posted by 千絵 at 22:44│Comments(2)
この記事へのコメント
初めての風邪、ママにとっては心配いっぱいですよね。分かります!
風邪をひいて少しずつ免疫をつけていって元気に大きくなっていくんですよ。
そして、ママも風邪の対応の仕方を覚えていくんですよ。って昔、助産師さんに言われたことがあります(*^^)
うち、生後10日目で風邪ひいて入院したんですよ(^_^;)
鼻水吸うやつって、2本のストローみたいなのがついてるやつかな?
初めは嫌がて上手くできなかったけど、何回かしてるうちにお互いうまくなっていきましたよ。早くよくなるといいですね。
Posted by 花・花 at 2007年12月06日 08:47
ご心配、ありがとうございます。
そうですね。子どもも初めてのことを繰り返して成長していくんですね。
それにしても、生後10日で入院とは本当におつらかったでしょう。
私の持っている鼻吸い器はスポイトの大きいようなやつで、相当たまっていないと「ちゅっ」とは吸えないのですが、何とかなりました。
ものすごい力で、拒否され続けましたが・・・。
Posted by ごっちごっち at 2007年12月07日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。