のこママダイアリー › 離乳食開始!
2007年11月09日
離乳食開始!
10倍がゆ
「なんだろー?」
「むむ、初めての味!」
「スプーンちょうだい!もっとたべたい!」
昨日5ヶ月を迎えた我が家のみーちゃん。最近、私たちの食事風景を見てはよだれをたらたら流し、口をもぐもぐさせていたので、もうそろそろ離乳食の時期だなあと思っていました。それに、最近うんちのにおいも変わってきていたし、消化器官が発達しているのでは?と思っていました。
よし、今日からはじめよう!思い立ったら吉日。お昼寝から覚めたみーちゃん、初めての離乳食。おっぱい以外の初めての食事。嫌がるかなあと思っていましたが、なんのなんの。もっとちょうだいといわんばかりにペロペロペロ。かわいい

父さんの作ってくれたさくらの木のスプーン。この日のために、普段からニギニギとして遊ばせていたのがよかったのかな?
なんだか、うれしくて、うれしくて、うれしくて。
母さんは、うれしくてしかたありません。みーちゃん大好き!
スポンサーリンク
Posted by 千絵 at 23:25│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして。
家には7ヶ月と3歳の娘がいま〜す。
毎日うれしい発見がありますよね。
家には7ヶ月と3歳の娘がいま〜す。
毎日うれしい発見がありますよね。
Posted by raha
at 2007年11月09日 23:32

本当にそうです。毎日毎日、こんなにも違う世界を子どもがもたらしてくれるのかと・・・
よろしくおねがいします。
よろしくおねがいします。
Posted by ごっち
at 2007年11月09日 23:44

ひとつの事ができるたびに、うれしくて感動ですよね!毎日、違う表情をみせてくれるのも成長してる証拠で、それがまたうれしいんですよね♪
Posted by ゴンタママ at 2007年11月10日 08:26
懐かしい(*^^)
最初は離乳食の本とか買っていろいろ作って食べさせてみようって思ってたけど・・・だんだん毎日同じ物とかたくさん作って冷凍にしてとか・・手抜きになってしまった!!
私が人参苦手で、離乳食から子供たちには慣れさせようとして毎回あげてたら今では大好きで人参の消費量はすごいです!!
最初は離乳食の本とか買っていろいろ作って食べさせてみようって思ってたけど・・・だんだん毎日同じ物とかたくさん作って冷凍にしてとか・・手抜きになってしまった!!
私が人参苦手で、離乳食から子供たちには慣れさせようとして毎回あげてたら今では大好きで人参の消費量はすごいです!!
Posted by 花・花
at 2007年11月10日 09:02

はじめまして
私は来年2月出産予定です
成長を見てると
たまらなく愛おしくなるでしょうね
私は来年2月出産予定です
成長を見てると
たまらなく愛おしくなるでしょうね
Posted by Cinelli
at 2007年11月10日 09:07
