2009年07月29日
ウイルスめ!!(怒)
ウイルスが娘の体に入り込んでは悪さをする。
発熱、発疹。
夜中に
「おでこが痛いよ」といって転がる。
本当に痛いのか?
でも、ほとんど言っていることは合っている。
小児科の先生が「4日目で発疹が消えますから」と言う。
ここ2週間ほど、熱、中耳炎、など、次々と調子が悪くなり、心配な日々。
不安の度合いが加速して、さすがの私も、ちょっといらいらしている。
「みーちゃんのからだは、わるいばいきんとたたかっているの。」と
大人の言ったことを聞いて自分でも言っている。
こらっ、ウイルスめ!早くどっかにいってください。
私が倒れてはならないのだ。
健康第一!
今日も、元気に行きましょう!
発熱、発疹。
夜中に
「おでこが痛いよ」といって転がる。
本当に痛いのか?
でも、ほとんど言っていることは合っている。
小児科の先生が「4日目で発疹が消えますから」と言う。
ここ2週間ほど、熱、中耳炎、など、次々と調子が悪くなり、心配な日々。
不安の度合いが加速して、さすがの私も、ちょっといらいらしている。
「みーちゃんのからだは、わるいばいきんとたたかっているの。」と
大人の言ったことを聞いて自分でも言っている。
こらっ、ウイルスめ!早くどっかにいってください。
私が倒れてはならないのだ。
健康第一!
今日も、元気に行きましょう!
スポンサーリンク
Posted by 千絵 at 06:13│Comments(4)
│子ども
この記事へのコメント
はじめまして。
中耳炎・・・。
私も 毎日のように通い 精神的にもかなり
きましたね~
下の子も連れていったので ま~ ホント
大変でした。
小さいころは こんなことで一日が過ぎ
家に帰れば 洗濯物に 夕飯準備・・・
私 何やってんの?
って マジで 嫌になったことも何度もあります。
でも 今 みんな小学生になったら
強いこと強いこと!
病院なんて めったに行かなくて良くなり
ありがたいことです。
今は まだ小さいのでいろいろ大変でしょうし、
疲れると思います。
でも 頑張って!!
必ず 楽になる日がきますから!!
あんなに大変だったのに 子供に聞くと
「ホント?しら~ん」 って他人事のようにいいます
ズコ~ (/_;)
って感じですけど 親は子供に無償の愛で
育てているわけですから 別に いいんですけどね
元気な 「今」があるんですから。
ながながとごめんなさいね。
中耳炎・・・。
私も 毎日のように通い 精神的にもかなり
きましたね~
下の子も連れていったので ま~ ホント
大変でした。
小さいころは こんなことで一日が過ぎ
家に帰れば 洗濯物に 夕飯準備・・・
私 何やってんの?
って マジで 嫌になったことも何度もあります。
でも 今 みんな小学生になったら
強いこと強いこと!
病院なんて めったに行かなくて良くなり
ありがたいことです。
今は まだ小さいのでいろいろ大変でしょうし、
疲れると思います。
でも 頑張って!!
必ず 楽になる日がきますから!!
あんなに大変だったのに 子供に聞くと
「ホント?しら~ん」 って他人事のようにいいます
ズコ~ (/_;)
って感じですけど 親は子供に無償の愛で
育てているわけですから 別に いいんですけどね
元気な 「今」があるんですから。
ながながとごめんなさいね。
Posted by Pine♪
at 2009年07月29日 09:43

熱に中耳炎って大変だ・・・。
夏ならではのプールも天気が悪いから入れないけど、
当分お預けかな???
小さいときの話をのこままと以前していた時に、
車が無くておかあさんとバスに乗って耳鼻科に行ったとか、
うちは自転車で・・・
って話をしていたの覚えている?
今思うと、バスや自転車で病院通いをしてくれた
お母さん達に、頭が下がる思いだよ。
がんばって、のこママ!
夏ならではのプールも天気が悪いから入れないけど、
当分お預けかな???
小さいときの話をのこままと以前していた時に、
車が無くておかあさんとバスに乗って耳鼻科に行ったとか、
うちは自転車で・・・
って話をしていたの覚えている?
今思うと、バスや自転車で病院通いをしてくれた
お母さん達に、頭が下がる思いだよ。
がんばって、のこママ!
Posted by ちえぞう at 2009年07月30日 00:08
ご無沙汰しています。
うちの子も今、全身に発疹が・・・。
先行する発熱は7℃台でたいしたことなかったんだけど、
ぶつぶつがひどくて外も、一時保育も連れて行けない。
(先週から火曜日だけ保育園にお願いしてるんです!)
みーちゃんも早くなおりますように。
来週はいっしょにおやつ食べれるかな?
うちの子も今、全身に発疹が・・・。
先行する発熱は7℃台でたいしたことなかったんだけど、
ぶつぶつがひどくて外も、一時保育も連れて行けない。
(先週から火曜日だけ保育園にお願いしてるんです!)
みーちゃんも早くなおりますように。
来週はいっしょにおやつ食べれるかな?
Posted by たま at 2009年07月30日 02:22
Pine♪さん
ありがとうございます。
今日も7時30から耳鼻科の予約、小児科とはしごで、今帰ってきました。
小児科の先生が、もううつらないから行ってもいいよといってくださったので、帰りに保育園に預け、今日は急ぎで、仕事の段取りと片づけをします。
今、色々やっておけばきっと強くなりますよね!!
がんばります!
ちえぞうさん
そうなのです、水遊びも、お風呂もお預けで、シャワーとシャボン玉が楽しみのようです。
さっき保育園で皆が遊んでるのを見て、「帰る」といっていたのに、先生に連れられて「おかーさんばいばーい」といってしまいました。
そういえば病院通いも、母がずっと付き合ってくれたねー。
頭が下がります。
たまさん
ご無沙汰です。
そちらも熱に発疹ですか!
うちは、EBウイルスかも?と言われたんだけど・・・
お大事にしてください。
とにかく元気なので、何で?
という思いが強く、あせります。
また、保育園でもよろしくね。
また、お茶でもご一緒に!!
ありがとうございます。
今日も7時30から耳鼻科の予約、小児科とはしごで、今帰ってきました。
小児科の先生が、もううつらないから行ってもいいよといってくださったので、帰りに保育園に預け、今日は急ぎで、仕事の段取りと片づけをします。
今、色々やっておけばきっと強くなりますよね!!
がんばります!
ちえぞうさん
そうなのです、水遊びも、お風呂もお預けで、シャワーとシャボン玉が楽しみのようです。
さっき保育園で皆が遊んでるのを見て、「帰る」といっていたのに、先生に連れられて「おかーさんばいばーい」といってしまいました。
そういえば病院通いも、母がずっと付き合ってくれたねー。
頭が下がります。
たまさん
ご無沙汰です。
そちらも熱に発疹ですか!
うちは、EBウイルスかも?と言われたんだけど・・・
お大事にしてください。
とにかく元気なので、何で?
という思いが強く、あせります。
また、保育園でもよろしくね。
また、お茶でもご一緒に!!
Posted by ごっち at 2009年07月31日 11:41