のこママダイアリー › 2010年09月26日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年09月26日

きつね火まつり


25日(土)きつね火まつりに行ってきました。
気にはなっていたのだけれど毎年行けずじまいだったのですが、ご近所の方が、お嫁入り行列の主役ということで初めて出かけました。
駐車場から歩いて祭り広場に行く間にたくさんの人が、ひげを描いているので、おかしいなあーと思っていたら、会場周辺ではたくさんの女性が筆と絵の具を持って次々とひげをかいているではありませんか!
これは、おもしろい!と思っていたら娘めがけてお姉さんがやって来た。娘が「こわーい、いやだよ~」と逃げてしまったので、私が代わりに・・・
お嫁入り行列もとても素敵でした。さむくて最後まで見られなかったのですが、娘がもう少し大きくなったらまた行きたいと思いました。
古川の町中が一緒になって盛り上げているように感じました。とっても楽しいお祭りでした。  

Posted by 千絵 at 22:32Comments(0)