大倉滝プチトレッキング

千絵

2009年04月14日 00:53


いい天気!!


「たき!」と、水が流れるのを飽きずにみている


「おやつのじかん」  ちょっと一休み


「いしのトンネルだー!!」  出たり入ったり大喜び


滝つぼに虹が!!午前中にしか見れない!


日曜日はいい天気だったので、みーちゃんと二人で大倉滝へ。
前に来たときは、下で川を見て満足してしまったので、今回は車で先に滝まで上がって、下る作戦。

車を止めたら滝まで階段で下り、しばらく小屋で遊んで、さあ下ろう!
石の階段や木の階段をはなうたまじりに歩いて下る。時々川や、ところどころにある滝を見て楽しんでいる。

途中のおやつの時間も楽しみの一つ。
ちょっと立ち止まって「つかれた」なんていったりして・・・
おやつの催促

登竜門の滝を過ぎ、大きな石のトンネルまでほとんど一人で歩きました。
なかなかがんばるねエー。

のぼりは、木の階段だけ「とんとん」と調子よく歩いたけれど、やっぱりつかれたのか、途中でおんぶになり、しばらくしたら歌も聞こえなくなり、ぐったり。

滝に戻ったときにはもう意識はもうろう。
滝のところにいたお姉さんが「カモシカがいますよ!」と、教えてくれた。
せっかくカモシカも出てきたのに、「見える?」と聞いてもなんだかわけがわからない様子。

あー、せっかく虹も出てきたのにもうぐっすり。

10キロの子どもをおんぶしてちょっと階段を上っただけなのに、すごい山登りをしたみたいに汗をかいてしまった・・・
運動不足を実感。
少しずつ体力作りしないとだめだなあ・・・









関連記事
入学準備に抗菌レザーの手さげかばん
カブトムシ、命のループ‼️
抗菌レザーの手さげかばん販売します❗️
抗菌レザーの手提げかばん
noco moco ワークショップ 「羊毛フェルトのコースター作り」
羊毛フェルトワークショップやります!
ラベンダーフェア
Share to Facebook To tweet